
地域の皆様が安心して受診していただくために、ご協力をお願いいたします。
!ご来院前にご確認ください!
当院ではすべての方に安心して受診していただけるよう、
 「発熱の方」と「発熱以外の方」を分けて診療する体制を整えています。
(花粉症、副鼻腔炎、めまい、耳鳴りなどで受診の方も安心しておこし下さい)
                            熱が37.5℃以上あると思われる方
ご来院前にまずはお電話ください
熱が37.5℃以上、かつ
強いだるさ 息苦しさ
のいずれかの症状がある方
当院を受診せず(当院は新型コロナの検査を実施しておりません。)
新型コロナ医療相談センターにご連絡をお願いします。
- 新型コロナ医療相談センター(24時間対応) 075-414-5487
 - 山城南保健所(平日8:30-17:15) 
0774-72-0981 
ご来院時のお願い
- マスクを着用ください。
 - 検温の実施をお願いいたします。
(自宅での検温をお願いいたします。検温されていない患者様に対して、当院での受付の際に検温をさせていただきます。) 
受診後のお願い
- 帰宅後、手洗い・うがい等を必ずお願いします。
 
新型コロナウイルス感染症の対策として、以下の取り組みを行っています。
          - 厚労省や各学会、研究所が開示している感染予防策を行っています。
 - 施設内感染の予防対策として、
- ソーシャルディスタンスの確保
 - 待合室における雑誌、新聞、おもちゃや絵本の撤去
 - 受付にビニールカーテンを設置
 - 患者様ごとに毎回イス、スリッパ等全てを消毒
 
 - スタッフの感染予防策として、
- スタッフの体調管理の徹底
 - 倦怠感などの症状があれば自宅待機の指示
 
 - 待ち時間短縮のために電話受付を開始しました。
                                                                                                           電話予約の上来院していただくことで、なるべく分散して来院していただけるよう来院時間の調整を行っています。
 - 診察時間まで院外待機していただくことも出来ます。
                                                                                                            待ち時間が長くなる場合、診察までの時間を医院の外で待機していただくことも出来ます。
来院後、外出を希望される方は受付に申告していただければ、対応させていただきます。 
